とある物書きの日常

さよならの準備が足りない。

【更新】0910【一次】


最近書き直しとか短編とかがもそもそ進んでとても楽しいです

RoW

白狐

「Ex-Cappa」
エスケープ改訂版
やっと書き直し出来ました ロリイザ子可愛いなーと思います
これで掲載分の書き直しはあとふたこどと今はもう下げているけれどNo.だけですかね
No.についてはさっさとやりたいって思っていますがいつになることやら
なかなか重要な話なのになーっていう
書き直しに関してやはり地の文をなめらかに書けるようになった気がしています
気がしているだけとも言う

「うらばなし」
うもってたネタ再発掘
アルトくんは恐らく一番の青春キャラです
ステファニーは黎明堂のお母さんなのだと思います
もうちょっと従業員組の話も書きたいですね
でもこういうのってどうしてもお題消化でしかうまくかけない…ぐぬぬ

No.

「いつか、心の話」
心とは?という話
消えていくものなのに追いすがるのは惨めなことではありませんか
いやいやそんなことはないよ という話でしょうかねー
そろそろno.の本編を復活させねばとは思っております
でも多分書き直ししたらしたで長くなるのは分かっているのです…とても…よく…

RoWは印刷してファイルにまとめているんですが
それがとうとう4冊目に入りました
本当に全部まとめているので大体アウストラリスの所為だと言ったらそうなんですが
個人的にはとても楽しいですが僕の文章力もそこまである訳ではないと自覚しているので
どうしても伝わっていないところとかあると思っています
その辺をちゃんと回収していけたらいいなぁとかとか
普通に同じ人が違う名前で出て来るシリーズなので
気になったらじっくり読んでいただけると幸いです
これからもなんとかいろいろネタ振りしようと思います

では(`・ω・´)ノシ